新潟情報ディレクトリ

情報リターン 新潟市


地域ディレクトリ新潟ポイント 新潟市の自治体・公共施設・団体
<公共機関・施設・その他団体>  
新潟市中央区学校町通
地域概要・コメント新潟市は古くから「みなとまち」として栄え、明治22年の市制施行以来、近隣市町村との合併によって人口約81万となり、平成19年4月1日には本州日本海側初の政令指定都市となりました。
本市は、整備された高速道路網や上越新幹線により首都圏と直結しているなど、陸上交通網が充実しているほか、国際空港、国際港湾を擁し、国内主要都市と世界を結ぶ本州日本海側最大の拠点都市として高次の都市機能を備えています。一方で、広大な越後平野は、米のほか、野菜、果物、畜産物、花き類など、農畜産物の一大産地です。また、日本海側に面し、信濃川・阿賀野川の両大河、福島潟、鳥屋野潟、ラムサール条約登録湿地である佐潟といった多くの水辺空間と里山などの自然に恵まれています。

新潟市中央区西大畑町
地域概要・コメント新潟が生んだ建築家,前川國男の最晩年の傑作ともいってよい格調高い建物。ボナール,ルドン,ピカソなどの西洋近代美術,横山操,阿部展也など新潟ゆかりの作家たちを核としたコレクション。そして,学芸活動の成果としてのさまざまな企画展を開催しています。
地域サイトキャプチャ
 

新潟市中央区柳島町
地域概要・コメント常設展示では、「水」と新潟の人々の営みとのかかわりを展示しています。「水」は、砂丘と低湿地という新潟の地を形成しました。「水」を行く船は、遠くへ、早く、大量の物を運び、人や情報の交流をもたらし、海と大河の出会う新潟の地は水上交通の要の地として繁栄してきました。「水」は生産の基礎となり、人々は農業や漁業によって暮らしてきました。しかし、「水」は生産に災いをもたらし、暮らしを脅かすこともありました。人々は「水」の災いに立ち向かい、恵みに感謝しながら生きてきたのです。
地域サイトキャプチャ
 

新潟市中央区西船見町
地域概要・コメント平成25年7月15日海の日にリニューアルオープン。さまざまな施設整備を行い、海や川の生き物をより身近に感じることができる水族館に生まれ変わりました。
屋外には、海から内陸に広がる本市の自然環境をモデルに、砂丘湖、小川、田んぼなどを再現した「にいがたフィールド」を新設しました。景観だけでなく、そこに住む生物や植物の観察も楽しむことができます。また、館内の「日本海大水槽」には新たにのぞき窓を設置。照明や擬岩を入れ替え、展示する魚類の種類を増やしました。そのほかサンゴや砂浜などさまざまな海岸線の風景を再現した7つの水槽「潮風の風景」、生き物の観察・実験ができる「アクアラボ」、広くなった「ペンギン海岸」、柵をガラスに変更してこれまで以上に見やすなった「マリンサファリ」など、多くの見所があります。ダイナミックなジャンプが必見の「イルカショー」も毎日開催します。
地域サイトキャプチャ
 

新潟市中央区古町通
地域概要・コメントゆかりのマンガ家の作品世界に触れ、いつでもマンガを描くことができる場所です。マンガ基礎講座「マンガのいっぽ」も毎日開催中!
地域サイトキャプチャ

地域サイト情報
地域概要・コメント
地域サイト情報キャプチャ

地域サイト情報
 
地域概要・コメント
 

 
 
 
(順不同)
 
MARKIE LOGO
Copyright (C) 地域情報ディレクトリ MARKIE CO., LTD.